2018年 04月 13日
お天気上々、お日様もあったけど涼しい日だったなぁ~。本日もせっせと枝切り。ボーボーだったノイバラにやっと着手。枝が細くて棘だらけだから、バラの枝だけはクヴァさんに手伝ってもらうわけには行かないし…ほっておくと自分の尻尾で遊びはじめるから時々相手しながら(ーー;)。涼しかったし、齧る枝は貰えないし一人でテンションアップなクヴァさんだわ。 ![]() 白のチオノドクサやっと開花、青いのよりさっぱり増えない、咲き始めるのも遅いし ![]()
![]() ヤマワサビ一株だけ収穫。めちゃくちゃ辛かったけどいい香り♪ ![]() 東南向き道路挟んで向かいの空き地に追及の訓練してて野草発見!キクザキイチゲ! ![]() 剪定終了のノイバラ。枝切りするといつも思う、こんなに切っちゃって新芽が出なかったどうしようって。すかすかで向こうの景色が良くみえる。新芽がのびるまでは垣根にならないわ。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-04-13 22:04
| plant /植物
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 04月 07日
春は足踏み。朝方の気温2℃。tomoは縮こまってるのに…ふきのとうは水分貰って活き活き。春が足踏みなんて思ってるのは人間だけのようで(^^ゞ 自然界は着々。 ![]() こいつも、冷涼な気候に活き活き(ーー;) ![]() 寒いよ~(*_*)、お日様下さい by tomo ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-04-07 21:40
| plant /植物
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 04月 04日
再びの雪マーク出ました(@_@) 寒い日だったけど降らなかった。同じ登別でもお山の方はチラチラ降ったみたい。 午前に川向うへクヴァさんの玩具の調達に行ってきた(^。^) 齧るのが好きな犬のためにローハイドという骨型の皮や蹄、この頃では鹿の角なんかも市販されてるみたい。クヴァさんの齧る玩具は「木の枝」。川向うは冬の間に折れた木の枝があちこちに落ちてて、やっとハンディな鋸を入手したのでさっそく… ![]() 丁度良さげな太さの枝♪ ![]() ハンディタイプの鋸、おろしたては切れ味良かったです。 ![]() これも切って下さい ![]() 午後からいよいよ庭の樹の剪定スタート。とりあえずは紅葉とブットレアとボケの枝を切った。 ![]() クヴァさんのお手伝い。助かります。tomoが小枝を剪定鋏で切ってる間に太い枝をみるみる裁断! ![]() 終わったね ![]() 春花壇スタート。 待ち焦がれてたチオノドクサのお花♪ 地面は少し水分が足りないみたい。 ![]() 福寿草のこんな色合いも好き。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-04-04 22:07
| dog/犬
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 04月 02日
穏やかな日が続いてる(^。^) 午前中はお日様も出てばっちり。午後は薄曇って少々肌寒かった。草が伸び始める前のわずかな期間、今しか出来ない訓練やらなきゃな。 ![]() どうしてお前さんはピンが立つと動きが怪しくなるんだかね。 ![]() この位に育ったフキノトウ、可愛い♪ ![]() 朝は追及訓練の後、ご飯のおかず調達に川向うへ行って来た。 ![]() 余談ですが…覚書 近所のコンビニ、サンクスがファミマに変わって、今日はファミマのポイントカードを作った。これがお店で発行してくれるのじゃなくて店内の機械で自分で登録作業。 機械に自分のデータ打ち込んで首尾よく登録済んだカードお持ち帰り。 なんでもかんでもポイントの時代? 定職無いんだからせめてポイントでもこつこつ、なんて思ったりしてるけど、ポイントに振り回されてる気もしながら…なんでも自分で出来ないと損する世の中にどんどんなってく? ふぅ~~何故か心境は複雑。 ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-04-02 21:44
| dog/犬
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 25日
ず~とこんな日だといいのになぁ~。 雪が無くなって、地面が出て来ると…早々にガーデニング始動かな。雪多かった気がしたのに、消えるのが早いような。保温で被せておいた庭の枯草達がむき出しになって景観悪し(ーー;)よけないとなぁ。 ![]() 氷ついてた地面も融けて、眼に柔らかな風景。 ![]() 川を挟んで向こう側の南向きの斜面に福寿草群生♪ ![]() 雪が無くなって、朝一番の追求訓練始動。クヴァ的には追及作業はかなり体力消耗するみたいで息が上がってくる。朝から川向うで爆走は無しで~す(^。^) ![]() 午後2時過ぎ。北東の空にもやもやと雲が湧き始めて ![]() 3時過ぎにはこんな形 ![]() 4時過ぎには(@_@)…これって「つるし雲」と言われる雲? ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-03-25 22:20
| dog/犬
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 22日
朝から雨。寒いし冷たい(ーー;) 雑木林で雨に濡れてお日様を待ってる福寿草。 ![]() お日様当たると花開き、お日様あたらないと花びら閉じる。繰り返して今の季節やり過ごす。雨をもらってぐんぐん伸びる(^^)。 ![]() 今年も雑木林でやなぎ色に出会う。なんだか嬉しい。勤めてた頃、沢山の色画用紙を扱ってた。その中に「やなぎ色」と名付けられた色画用紙があって。なんで木の名前が付いてるんだろうと不思議に思った。この木に逢って…やなぎ色!! ![]() 小雨の中でも走った、走った♪ ![]() 余談ですが …一応、漫画世代です(^。^) 特別この漫画が大好きという訳でもないのですが、ナイスなデザインですよね。どうしても欲しくなり、すでに口座もカードも持ってるし…恐る恐る窓口で新規に口座開かないともらえないのかと聞いてみた。思い立ったらとりあえずは試みてみることですね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-03-22 11:58
| plant /植物
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 19日
川の斜面、雪解けが進んで…緑の塊、ぽつんぽつん。 額の部分が少ないのや ![]() まだしっかり蕾だったり ![]() おいしそうな額が大きい(^。^) ![]() ![]() 夢中で写真撮ったり、おかずにと採ったりしてたら… ![]() あらら… ![]() タバサは雪のどっさり残ってる季節でも水に入ってたけど、うちへ来た頃は流れてくボール見送ってたクヴァさんが、流れる木の枝つかみに水の中(@_@) 逞しくなったものだわ。 ![]() 収穫のフキノトウは朝ご飯のおかずに天ぷらで美味しくいただきました♪ 至福の瞬間 ![]() おまけ 17日の写真です。福寿草、もう咲いてた! はやいなぁ~。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-03-19 14:25
| dog/犬
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 10日
お日様ピカピカ、暖かい~。いざ!川向う!
![]() あったね~♪ ![]() 高速道路の橋桁の下の方、日当たりも良いので少々冷害気味だけど、水辺のあちこちにふきのとう♪ ![]() オイラがとりましょうか? ![]() 無理! 無理! ![]() そこで待ってなさい! ![]() 楽しかったね~♪ ![]() 朝方8時過ぎの東の空 ![]() 川向うから生活道路へ戻って来たら、道路ツルピカ(@_@) ![]() 本日の収穫♪ ![]() 陽射し暖か、春まであとちょっと ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2018-03-10 20:28
| dog/犬
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 15日
風に吹かれてさわさわと揺れてたススキが魅力的だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクヴァさん 日曜日、さすがに専門学校はお休みだったみたいでひと気少なかった。風吹いてましたな。クヴァさんの追及、難航(^。^) お天気良くて風の吹くこんな日がしばらく続くといいのに。 ![]() 今日は三尺バーベナにアカタテハ訪花♪ ![]() 玄関前は陽だまり。こんな小さな花束にいろんな蝶が来ますね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2017-10-15 21:58
| plant /植物
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 09日
シトシトと小雨が朝から降ってます。猛暑も水害も無く…あんまり静かすぎていいのかなぁ(^^ゞ ![]() この位の降りだと寄せ集めなボーダーガーデンも良い眺め。台風の雨・風くるかなぁ。北海道に台風、来るようになったしな。備えて手をつけといた方が良いよなぁ。 ☆バーバスカム ![]() ☆エキナセア ![]() ゼラニウムは良く咲いてくれる。雨に弱くてザーザー降られるとお花が溶けちゃう。マメな人は雨降るたびに雨除けしたり雨のあたらないところへ移動したり…そうすれば良いのだろうけど、ふぅ(^_^;) ☆カンナ/ゼラニウム ![]() ☆クレマチス お花、ひとまわり小さくなったけどポツポツと長い期間咲いててくれる♪ ![]() 朝から訓練に出かける気配も無く、庭をくるくる写真撮ってるtomoの様子にクヴァさん少々ふてくされてる? 人の言葉喋ったら、恐いわ(^。^) ![]() 川向う、ツルウメモドキの実! あと一週間もすればお盆。立秋も過ぎたし… ![]() 判りやすい奴。すっかり機嫌治してルンルン♪ ![]() 可愛いお花発見。ガガイモかなぁ? 近づいて嗅いでみたら良い香り(^^) ![]() ![]() ![]() ▲
by tomo3cafe
| 2017-08-09 12:49
| plant /植物
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ホームページ・ブログ
お気に入りブログ
ねこのあくび てくてく写日記 元気のゲンとcontigo 呑むさん蝶日記 ゲン★contigoジェイ やんばるの風 心の表現の会 toriko ゆうゆうタイム アメリカからニュージーランドへ 俺の心旅 薔薇好き花好き庭が好き〜... MakikoJoy 上北... じるかぼ日記2 最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
クヴァ(628)
生活全般(447) タバサ(391) 庭の植物(334) 季節の話題(273) 蝶(267) 空と雲(169) 訓練(130) 野鳥(121) バラ(101) タバサとクヴァ(90) 畑の野菜(88) 花壇の花(80) 木の花(80) 犬(61) 野草(59) 観光地(57) 警察犬(43) 訓練・競技会(42) 小旅(42) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||