Photo Album

tomo3cafe.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 06月 11日

狂犬病予防注射実施猶予証明書

6月だというのに台風!これからの気象が気になりながら・・・とりあえず本日は暑からず寒からずで過ごし易い一日だった(^^)

住宅を建てた次の年に湿気取りのために床下換気扇を設置した。業者から連絡が来て不良個所が見つかったので無料交換しますとのこと。向こう10年間保障のついた物に交換。いままで不具合なかったし、何だか得した気分(^^)。

取り換え工事が入るので、本日2時間有休頂いて早帰り。工事屋さんが帰った後、動物病院へ行ってきた。
もう6月。タバサの狂犬病予防注射とフィラリヤ予防薬もらわなくっちゃ。

狂犬病予防注射実施猶予証明書_f0067179_21593690.jpg

タバサの狂犬病予防注射、動物病院であれこれ相談。
この頃の様子を話して、タバサなりに元気なんだけど確実に体力は落ちてるし、下半身の動きはすっかり悪くなった。この頃は横になったままシッコ漏れ、おむつが必需品になっちゃいました(^^ゞ散歩時にはちゃんとシッコするんだけど、それでも横になっててシッコが漏れる。そのせいか随分と水飲むようになった。
獣医さんに相談したら、注射しなくていいように狂犬病予防注射の実施猶予の証明書を出してくれた。

話してみるものですね。注射しなくて済んだので、なんだかほっとした(^^)


狂犬病予防注射実施猶予証明書_f0067179_2159481.jpg

フィラリヤ予防薬はタバサとクヴァと二頭分で月4,000円(ーー;)。動物病院を変えたので、タバサは昨年まではミルベマイシンだったけど、今年はカルドメックチュアブル。
動物病院で体重量るのに診察台に載せる苦労をはぶきたくて、行く前にクヴァの体重測定決行。人間用の体重計にコンパネ載せてtomoと一緒に、うまいことコンパネに乗ってくれた。結果33kgでした。まぁまぁ良さげな体重かな(^^V
チュアブルはお二人さんとも何の抵抗もなく夕ご飯と一緒に美味しく食べましたね~♪

狂犬病予防注射実施猶予証明書_f0067179_21595820.jpg

ついでに、クヴァ用にダニ防虫薬も購入。タバサのダニならマブタのすぐ上にくっついても取る自信があるけど、クヴァはなかなか大人しくは取らせないし。ダニつくのが嫌で雑木林散策も封印してたから、試に一回分だけ貰って来た。一回分で1,890円。

フィラリア薬もダニ薬もネットで安く購入・・・と検索したけどうまくヒットしなかった(ーー;)


フィラリヤ予防薬トッピング・野菜と鶏のスープかけご飯(^^ゞ、美味しくいただいて眠りこけてる。と思ったら、カメラ向けると起きた(^^)。体、思うように動かなくなって、でも痛みは無いようだしクヴァの追及の後は短い距離でもタバサも一生懸命歩く。食欲旺盛、ご飯は完食。いいウンチしてるし・・・静かな寝息たてて眠ってるタバサを見るとほっとする。
狂犬病予防注射実施猶予証明書_f0067179_220108.jpg





にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
ポチリと応援お願いします。

by tomo3cafe | 2013-06-11 23:01 | dog/犬


<< 暑くなったり、寒くなったり      あづい~~~ >>