2010年 03月 04日
![]() 自宅へ辿りついて驚!!、思わず写してしまいました。証拠写真!(苦笑) これ3月3日おひな祭りの日の夕方7時頃の、我が家の写真。 2日の夜中にどか雪が降りまして・・・朝仕事へ行く時は窓はまだ雪に埋もれては居なかった。でも、十分いやな予感はあったんですよね。 道路状況が悪いから職場へはいつもより早めに出掛けたのに、富浦の坂の中腹で何分止められていたんだろう。大渋滞に遭遇。大型トラックが半分路肩にはまって道路塞いで立ち往生。しっかり仕事に遅刻(ーー;) 早めに、出来れば日が落ちる前の明るいうちに帰宅したいなってはかない願望はかなえられず。3月、忙しすぎるわぁ。 帰りついたのは7時頃。思わず絶句!! 屋根に降った分が全部落ちて、この有様。今年、雪が多かったから何度も窓の前の除雪したのに~~。積もった雪が溶けないからどんどん溜まるわ! 住宅ってうまく作るなって感心する。 たとえば、屋根の向き、玄関前に雪が落ちないように。隣接するお宅の土地に雪が落ちないように、 我が家もそれはうまく作ってあると、雪の季節につくづく思う。 でも、積雪の少ない地域の設計かな。今年みたいな雪の量だと我が家のおしゃれなたたずまいはお手上げですわ^^; これ以上又雪が降ると窓ガラスが危険!アハハもう十分危険な状態ですけど。ストーブの排気口も埋まる寸前。仕方ないので、腹ペコなのを我慢して、人が住んでる家らしく見える程度に除雪しました。 困った事がひとつ。とうとう、タバサの庭の柵が雪に埋もれ雪山と陸続き・・・うっかりすると、雪山へ登って外へひょい! 今日は、便利屋さんの新聞広告眺めて、除雪頼もうかと真剣に考えてしまった。お天気な日3日も続けば少しはなんとかなるんだけどなぁ~~~~。
by tomo3cafe
| 2010-03-04 23:53
| other/あれこれ
|
アバウト
カレンダー
ホームページ・ブログ
お気に入りブログ
ねこのあくび てくてく写日記 元気のゲンとcontigo 呑むさん蝶日記 ゲン★contigoジェイ やんばるの風 心の表現の会 toriko ゆうゆうタイム 憧れのコテージガーデンを... アメリカからニュージーランドへ 旅プラスの日記 茨城蝶遊記 俺の心旅 薔薇好き花好き庭が好き〜... 陽だまりの道 MakikoJoy 上北... 最新の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
検索
以前の記事
タグ
クヴァ(980)
生活全般(560) 庭の植物(545) タバサ(391) 蝶(350) 季節の話題(336) 空と雲(329) 野鳥(171) クヴァとクララ(157) 訓練(152) バラ(134) 畑の野菜(131) 木の花(128) 野草(91) タバサとクヴァ(91) 花壇の花(87) 観光地(73) 犬(64) 警察犬(60) 訓練・競技会(56) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||